睡眠時の体動をモニターし、
音とランプでお知らせします。
睡眠時の体動をモニターし、
音とランプでお知らせします。
睡眠時の体動をモニターし、
音とランプでお知らせします。
東京都小平市の全ての公立保育園にシエスタBeBe導入
東京都小平市が2023年10月から全ての公立保育園にシエスタBeBeを導入することになりました。
※東京都文京区や高知県高知市等でも同様の指定を受けております。
当製品を産後ケア施設へモニター提供
- 「産後ケア、一時保育、誰でも通園制度」等の短期施設をセンサー技術でサポート -
乳幼児用体動センサー「シエスタBeBe(シエスタべべ)」を開発・販売するグローバル電子は、産後ケア施設に同製品をモニター提供いたしました。当社は、この取り組みにより、包括的な少子化対策として推進されている「産後ケア、一時保育、誰でも通園制度」等を行う短期施設への乳児用体動センサーの普及による安全対策強化と業務軽減をサポートしてまいります。
モニター提供製品 | 乳幼児用体動センサー シエスタBeBe |
---|---|
提供施設 | 以下、各1台をモニター提供
|
『シエスタBeBe』の製品特徴
『シエスタBeBe』の
製品特徴
他のベビーセンサーと
シエスタBeBeのここが違う
他のベビーセンサーとシエスタBeBeのここが違う
保育士と乳幼児の安心を
サポートする3つの機能
機能その
1
16段階自動
感度調整
隣で寝ている乳幼児の動きや周囲の振動など、様々な雑振動を分析・抽出し、モニター中の乳幼児の体動を正しく検出。
機能その
2
CPUチェック
機能
動作中にモニター(本体)内のCPUを監視し、停止や破損の異常が発生した場合、音とランプの警報でお知らせします。
機能その
3
ミクロ体動
検出ランプ
微細な体動を検出しランプで表示します。日常の体調管理の目安になります。
長年の販売実績
20年以上の販売実績をもつ医療機器を改良し、2012年から保育施設向けベビーセンサー「BeBeシリーズ」の販売を開始。2018年にBeBeシリーズ最上位機種として、「シエスタBeBe」が誕生しました。
日本の保育環境に最適
日本の保育環境に特化した設計で、布団やコットなどでも体動を検出します。独自の技術により、お子さまの体動や微振動をセンシングすることで、誤報・失報を減らすことを実現しました。
直感的にお子さまを確認
体動が検出されないときや、異常に低下したときには、本体のランプが点滅すると同時に連続的な警報音が鳴りますので、直感的にお子さまを確認ができます。
こだわりの国内メーカー品
シエスタBeBe は、約40年以上の設計・開発の実績を誇る日本の医療機器メーカー、グローバルマイクロニクス社が設計・開発と製造を行っています。
3つのステップで簡単に見守り開始
STEP
1
センサー
マットを敷く
センサーマットを寝具(布団またはマットレス)の下に敷きます。
STEP
2
本体に
接続する
センサーマットのケーブルを本体(コントローラー)に接続します。
STEP
3
電源を
入れる
あとは電源ボタンを押すだけで、モニタリングが開始します。
オプション
Hoimin Sleep Monitor App Option
午睡チェックアプリ「Hoimin」との連動で、
午睡チェックはさらに安全かつ効率的に
シエスタBeBeスマートは、無線通信機能(Bluetooth)により iPad 午睡チェックアプリと連動します。従来の保育士のブレスチェック、目視や触診に加え、お昼寝の見守り業務をセンサーとアプリがサポートします。
Hoimin(ホイミン)の機能
- 向きや寝返りをチェック形式で簡単に記録
- パソコンから午睡チェックシートを印刷可能
- 体動停止などの異常時、iPad の警告が表示されます
「ホイミン」の詳細情報
※ 開発元保育ICT社サイトに移動します
BeBeスマートコットと午睡チェックアプリ Hoimin
※ 午睡チェックアプリ「Hoimin」(ホイミン)は、保育ICT株式会社のサービスです。
※ シエスタBeBeは、専用コットやiPadがなくても、センサー単独で布団や一般的なコットなどでも使用可能です。
※ 具体的な使用方法は、取扱い説明書をご参照ください。
日本の保育環境に特化した
午睡チェックセンサーとして大活躍
日本の保育現場に特化した午睡チェックセンサー
日本の保育環境に特化した設計で、布団やコットなどでも体動を検出します。精度の高いセンシングと独自の技術により、お子さまの体動や微振動を見守り、誤報・失報を減らすことを実現しました。
Catalog Request / Inquiries / Subsidies Consultations
資料請求・ご相談・お問合せ
40 Years of Experience in Sensing Technologies
長年のセンシング技術の経験を生かした医療機器
シエスタBeBe は、アナログ技術とセンサー技術で長年の実績を誇る日本の医療機器メーカーであるグローバルマイクロニクス社が設計・開発から製造までを行っています。体動センサーは、2012年から販売を開始。全国の保育関連施設で約3,000施設の納入実績があります。(※ 2024年6月実績)
グローバルマイクロニクス株式会社
金沢工場
www.global-micronics.co.jp
医療機関と共同で実証評価した高い信頼性と技術力
医療機関と 共同で実証評価した
高い信頼性と技術力
BeBeシリーズの体動センサーは、医療機関と共同で検証を行い、開発した製品です。その精度は医療現場でも認められています。
※ 医療機器製造販売届出番号:12B2X10018ME0901
保育現場でのSIDSの予防と対応
執筆:中村 徳子(託児ママ マミーサービス代表・保育中の突然死予防研修推進会メンバー・NPO 法人 SIDS 家族の会医学アドバイザー)※ 2024年8月時点
オンラインで資料を見る
保育士等キャリアアップ研修(保育衛生・安全対策分野)より
保育施設での午睡時の留意点
【講師プロフィール】伊澤 昭治 先生
日本保育保健協議会 理事(社会福祉法人 湘南杉の子福祉会 五反田保育園 園長)
昭和32年9月生まれ。「五反田保育園(神奈川県藤沢市)」の経営および園長を務める。その他、保育園児の健康の維持小児保健向上に寄与することを目的とする全国団体「(一社)日本保育保健協議会」の理事、安全で安心な保育環境を確立する事を目指す「(一社)保育安全推進協議会」の理事。過去には内閣府の「教育・保育施設重大事故防止ガイドライン検討会委員」や、厚生労働省の「感染症ガイドライン検討委員会委員」へ参画。
Frequently Asked Questions
よくある質問
Q. 標準モデルとスマートの違いは何ですか。
A. スマートはBluetoothを搭載しており、アプリ(Hoimin)との連動が可能です。
Q. 耐用期間は何年ですか。
A. 6年です。
Q. アプリの契約は必須ですか。
A. シエスタBeBe スマートは、機器単体でもご使用いただけます。アプリをご使用になりたい場合は、あとからでも別途ご契約いただけます。
Q. 医療機器ですか。
A. 一般医療機器(クラスI)です。
Q. オークションサイト等で商品を購入した場合、保証はどうなりますか。
A. 弊社商品は転売行為を禁止しております。つきましては、弊社の正規販売代理店から購入した商品を除き、保証、アフターサービス等のご対応は一切いたしません。
Q. 購入のみですか。
A. リースにも対応しています。
Catalog Request / Inquiries / Subsidies Consultations